『魅力的なナチュラルカラーバロックパール』
カラー:「ラベンダー×シャンパンゴールド」の商品ページです
【ご注文日から約3, 4日後のお届けとなります】
【お急ぎの方は出来るだけ対応させていただきますのでご相談ください】
【品質保証書付き】
<ネックレス>
■素材 淡水真珠 バロック
■カラー ラベンダー×シャンパンゴールド(天然)
(ピンク系も少し入った、合わせて頂きやすいミックスカラー)
■長さ 約43~45㎝
■金具 クイッククラスプ シルバー925
■大きさ 約10~12㎜ シェイプ:バロック
■真珠のクオリティ AAA
■製法 オールノット
<イヤリング, ピアス>
■素材 淡水真珠 バロック
■金具 真鍮
<アイテムのポイント>
仕入れ担当のKOKIが
世界のジュエラーから信頼されている真珠の大卸から
魅力的なナチュラルカラーバロックパールを厳選しました。
ポイントはこちら▼
・希少なサテンゴールド調ナチュラルカラーの3色
ロゼ、シャンパンゴールド、ラベンダーピンク
・パールのサイズ感としては最大に入る直径10~12㎜
・メタリック感を持つサテンゴールドの輝き
カラーは、とてもおすすめの3種類でご用意しました。
1. 「ラベンダー×シャンパンゴールド」
ほどよくフェミニンなラベンダーカラーに
上品なシャンパンゴールドのミックスカラー
2. 「シャンパンゴールド」
高級感があり、柔らかで合わせやすい色合いが
華やかで若々しさを演出する、上品なカラーです。
シャンパンゴールドの商品ページはこちら▼
https://www.cougue.com/shopdetail/000000000763
3. 「ロゼ」
お顔に上気したようなニュアンスを与える、大人に似合う
美しいロゼ・シャンパンのようなカラーです。
ロゼの商品ページはこちら▼
https://www.cougue.com/shopdetail/000000000764
<バロックパールとは>
バロックパールは、ポルトガル語の「歪んだ」からその名前がつけられており、
不定形の形のパールのことを指します。
真円などのパールより、不定形でおしゃれな印象があることから、
カジュアルに合わせやすく、
クーゲの代表的な形のパールの一つです。
そして当店は展示しているバロックパールの種類も
日本のジュエリー店の中でも有数の数を誇ります。
🔴「自分の気分を上げる」方法、
いくつ持っていますか?それ、人生の達人ワザです。
いまいち元気が出ない日は誰にもあるものです。
「今日は思いっきりキレイな自分でいたい!」という
気合を入れたい日だってありますね。
そういう時の即効性のある手段のひとつに
「ラベンダー×シャンパンゴールドのパールを着ける」
を強くオススメしたい(笑)です。
だまされたと思って着けて鏡をのぞいてみてください。
そこには普段と何かが違うフレッシュなあなたが微笑んでいるはず!
実際に、大粒サイズのパールを3万本以上販売し、2500人の顧客リストを持ち、
リピーターのお客様の声に耳を傾けてきたからこそ言えるんです。
ラベンダー×シャンパンゴールド の色が持つマジック。
10mmアップの大きさが放つインパクトとパワー。
着ている服を上等服に底上げしてしまう上質感。
わがクーゲ、オンラインショップのリピーター率76%。

🔴ピンクという色を、ただ“甘いぶりっ子の色”と思っていたら人生損します。
ピンクが大好き!という人はもちろん多いですが、
なぜかその甘さがいやで敬遠してしまうという人も少なからずいますね。
しかし、ピンクは使い方次第で、とてもシックで大人っぽく
洗練された魅力を発掘できる色とも言えるのではないでしょうか?
30代後半からの大人世代の女性が、
全身、黒一色、白1色、ベージュ1色、コーヒー色、クリーンなグレー、
のようなシンプルなドレスや服に、大粒でインパクトのある
ピンクパールネックレスを潔くさっそうと合わせた時の洗練は、
素晴らしい!ものだと個人的には思います。
それはきっと、同性のご友人はもちろんのこと、異性の方々にも・・
それも、ご自分よりもずっと年下の世代の男性方にも、
「ステキな方だなあ‥」
「こんな風にステキに歳を重ねている方って興味が湧くなあ‥」
という印象を与えるものだと思います。
男性は、自分よりずっと上の世代の女性のこともちゃんと見ていますから。
ご年配の方でも素敵な人はつい目で追って見てしまう!と言う
多くの証言者がいますよ。
こちらのラベンダー×シャンパンゴールドは
見る角度により、ラベンダー、シャンパンゴールド、
大人っぽいピンク系も感じさせる魅力的なカラーです。
甘くなりすぎず着けていただけます。

🔴「若返り」は男も女も老いも若きも誰もが望む普遍のテーマでしょ?
運転免許証の書き換えに、大きなスケッチブックを
レフ板代わりに持っていく人が身近に何人かいます。
写真の出来上がりが全然違うそうです。
「老い」とは・・輝き(光)、ツヤ、水分が失われていくこと。
光やツヤがたっぷりあれば、年齢や顔かたちの不利なんて吹き飛ばし、
誰でもそこそこ美人に見えちゃう(笑)美しさは人格と印象がもたらすもの。
ラベンダー、シャンパンゴールド、ピンクは若さ、生命力、色香、和らぎ、
春、花、バイタル、をイメージさせる色です。
お顔にも全身にも「イキイキ感!」という、
若さそのものの美しさをもたらしてくれる秘密兵器を持つこと、
とっても大事です。

🔴顔のシミやくすみを飛ばすレフ板効果ってこういうことです。
メイクする時に、今はベースクリームで仕込む
“光”が重要であると注目が集まる時代。
ハイライトやツヤを与えてくれる仕上げアイテムも欠かせない。
でもメイクだけじゃなく、お顔近くに着けるジュエリーも、お顔の「キレイ」を
一段も二段もあげてくれる光=輝きの効果がありますよ。
デリケートなラベンダー×シャンパンゴールドパールのネックレスに、
口紅やチークの色を注意深く選んで、
いつもよりていねいにつけて、お顔の近くで響き合わせてみてください。
驚くことに、ちょっと気になっていたシミもくすみも
まったく人の目には入りません。
お顔の近くにツヤと輝きと鮮やかな色を配置することで、
貴方を見る人はあなたが発散する華やかな光沢に目が行き、
感動してしまうんです。

🔴第一印象
パッと人の顔を見る。
その瞬間の第一印象で、大事に扱われたり、ごく普通なやり取りだったり‥
残念なことに意外な意地悪に遭遇することだって・・
人の心には‥決して公平なきれいごとだけで済まない、
見た目で態度を変えてしまう無意識の意識がありますね、それが現実。
ステキな印象の人は優しくされます。
全身のどこかにワンポイント、クラス感のあるアクセントがあると大事に扱われます。
価値ある希少なもの➡宝石やジュエリーが持つパワーって確かにあるんです。
40歳を過ぎたら特に、女性は大事に、ていねいに扱われるべきです。
大粒パールのネックレスというのは、存在感そのものが高級感を発信しているんです。
説明不要なんです。
ただ身につけているだけで、大粒のネックレスが
素敵で上品なあなたを語ってくれるんです。

🔴実感して納得された、お客様の声。
ある一人の私のお客様が話してくれたこと。
その方はたまたま私の大学の先輩だったこともあり、もう10年以上のお客様です。
年に数回、特に海外出張の前にジュエリーをお求めいただきます。
年齢は〈アラ還〉でいらっしゃいます。
お仕事はドイツ語の通訳をされていて、
毎年ミュンヘン、ウィーン、ベルリン、パリ、に
お仕事がらみで年に50回も! オペラの公演をご覧になるそう。
オペラと言えば、華やかなドレスコードがありますね。
オペラに行くのなら海外旅行にもジュエリーは持参したいところです。
この方はここでご紹介しているものよりさらに大きな
14mmのピンクゴールドのネックレスをお求めいただいています。
『この前ウィーンでオペラを観た時にね、
黒のドレスにこのピンクのパールのネックレスをしていったら、
想像以上にたくさんの人に注目されちゃったわ。
キレイキレイ!って。本物?天然?って珍しがれて、
触らせて?って言われたり!何人ものドイツ人に褒めたれたわよ。
あれはインパクト大ね』
と話してくださいました。
ジュエリーの仕事をしていて一番嬉しい時です。

🔴世界的なトップジュエラーにも買い付け先で遭遇
もう20年間、年に5回くらい海外に買い付けに出かけていますが、
真珠やダイヤモンドやカラーサファイアの仕入れの現場で、
誰もが知るニューヨーク5番街にある超有名ジュエリーショップのバイヤーさんや、
(黒人さんで大粒パールの似合うファッショナブルな女性でした)
ヨーロッパの有名ジュエラーさん達と隣り合わせることが時々あります。
つい好奇心が働いて、彼らのいでたちや、
見ている素材に目が行ってしまいますね(笑)
同じところで仕入れて製品を作ってお売りしても、
市場プライスが4~8倍くらいの違いになるところが
ジュエリー世界の現実ですが、
私としては、出来るだけリーズナブル価格で、
日本の女性に本物志向の素材を提供していきたい!というポリシーでやってきました。
今回提案している大粒パールは最高級ではありませんが
(最高級は少なくとも10万円以上。我が店以外のお店では30万円くらい。
我がショップでは4段階のグレードのラインナップがあります)
一切臆することなく、どんな場所へも自信を持って着けてください。大丈夫です。
NYの5スターホテル、地中海の島の超高級リゾート、モナコのカジノ、
様々な場所で女性のジュエリースタイルを実際に見てきた経験から言っています。

こんなに大きなパールは今まで着けたことがない‥と
ちょっと尻込みされる方にも、
新しいオシャレの引き出しを増やしていただきたい!と、
お求めやすい価格を実現しました。
ちょっと無理して実現しました(笑)
オールノット製法について
真珠と真珠の間にひとつひとつ結び目を作って組んでいく
手間のかかるオールノット製法で
糸で一つずつ結っているしなやかさ、美しさ、使い勝手の良さ。
こちらの商品はオールノットで丁寧に編み上げました。
「ラベンダー×シャンパン」カラーについて
ほどよくフェミニンなラベンダーカラーと
上品なシャンパンゴールド(あと、少し淡いピンク系)の
淡水バロックパールを組み合わせた、
女性を美しく見せてくれる「特におすすめ」の美人カラーです。
皆様が、美しいカラーのバロックパールを楽しんでいただけますように。